はじめての相続や長崎県外でも安心相談

はじめての相続や長崎県外でも安心相談

長崎で相続や遺言のご相談なら

本村法務事務所

相続のお悩みでお困りの方や
ご実家が長崎で遠方から手続きができずにお悩みなら、
不動産業と行政書士のWライセンスを持つ本村法務事務所へ

\長崎にお住まいの方やご実家が長崎の方/

相続のことで、こんなお悩みありませんか?

  • 相続が発生したけれど
    何から始めたらいいかわからない
  • 戸籍集めや遺産分割協議書など
    作成が面倒で進まない
  • 遺言書がある場合とない場合で
    何が違うのか分からない
  • 忙しくて平日に手続きを
    進める時間が取れない
  • 長崎県外など遠方に住んでおり
    確認などスムーズに進まない
  • 相続した不動産を売却したいが
    何から手をつければいいの?
  • 空き家になった実家を
    このまま放置しておくのが不安
  • 不動産の売却に伴う
    税金や手続きも一緒に相談したい
  • 相続が発生したけれど
    何から始めたらいいかわからない
  • 戸籍集めや遺産分割協議書など
    作成が面倒で進まない
  • 遺言書がある場合とない場合で
    何が違うのか分からない
  • 忙しくて平日に手続きを
    進める時間が取れない
  • 長崎県外など遠方に住んでおり
    確認などスムーズに進まない
  • 相続した不動産を売却したいが
    何から手をつければいいの?
  • 空き家になった実家を
    このまま放置しておくのが不安
  • 不動産の売却に伴う
    税金や手続きも一緒に相談したい

相続の手続きは、人生で何度も経験するものではありません。

だからこそ、専門家に相談することで「安心」と「確実」が得られます。

相続や生前整理は、人生で何度も経験することではありません。
だからこそ、不安や疑問があって当然です。
一人で抱え込まず、専門家に相談することで
安心して、確実に、一歩ずつ前に進むことができます。

本村法務事務所では、
相続・遺言に精通した行政書士が、
ご相談者さまの状況やご家族の想いに寄り添いながら、
必要な手続きや準備を丁寧にサポートいたします。

\長崎で相続や遺言でお悩みの方へ/

本村法務事務所が選ばれる理由

「専門家に頼みたいけど、費用が心配…」

他士業よりもリーズナブルで
専門家と連携しワンストップ対応

相続や生前整理は、人生で何度も経験することではありません。
だからこそ、不安や疑問があって当然です。
一人で抱え込まず、専門家に相談することで
安心して、確実に、一歩ずつ前に進むことができます。

本村法務事務所では、
相続・遺言に精通した行政書士が、
ご相談者さまの状況やご家族の想いに寄り添いながら、
必要な手続きや準備を丁寧にサポートいたします。

※行政書士法の範囲外の業務は、各士業へ適切に外部委託いたします。

「相続した実家、どうすればいいの…」

不動産の名義変更から売却・活用まで
Wライセンスでまるごとサポート

相続で受け継いだ不動産について、「空き家のままでいいのか?」「売却すべき?」「将来的に活用できる?」とお悩みの方は少なくありません。

本村法務事務所は、行政書士業と不動産仲介業の両方を行う“Wライセンス事務所”。相続に関する書類作成や名義変更の手続きだけでなく、その後の売却、管理、活用方法のご提案までワンストップで対応可能です。
専門家として法的手続きと不動産実務の両面から支援いたします。

「忙しくて…相談するのが大変」

土日・祝日も対応。
駐車場完備&オンライン相談OK!

お仕事で平日が難しい方、ご高齢のご家族と一緒の方、長崎にお住まいでない方もご安心ください。

土日・祝日のご相談も柔軟に対応
事務所前に専用駐車場を完備
Zoom等によるオンライン相談で全国対応

ご都合やご事情に合わせて、もっとも便利な方法でご相談いただけます。どんな状況でも「相談しやすい環境づくり」を心がけていますので、まずはお気軽にご連絡ください

ご相談事例

これまでに多数の相続・不動産相談を受けてきました。
ここでは、実際に本村法務事務所でサポートした事例の一部をご紹介します。

事例:相続手続きが複雑で進まない
親が亡くなり相続が発生したが、戸籍の取り寄せや金融機関の手続きが多く、何から始めればいいか分からない。相続人も多く、話がまとまるか不安。

本村法務事務所の対応

まずは相続人を整理し、戸籍調査から始めました。
相続人の中には面識のない方もおられ、全国にまたがっていたため調査に約3カ月を要しました。
そこで代表相続人を複数名立て、それぞれが自分の兄弟に説明・とりまとめをしていただく形で進行。
丁寧に話を進めたことで、大きなトラブルなく全員の署名・押印を得て、遺産分割協議書を作成しました。
ご相談から完了まで約10カ月かかりましたが、ご本人だけで対応されていた場合はもっと時間がかかっていたと思われます。
無事に終わり、「ひとりじゃ無理だった」と安心された様子が印象的でした。

事例②:相続した実家をどうすべきか悩んでいる
実家を相続したが、現在は空き家。
遠方に住んでいるため管理もできず、将来どうするべきか分からない。売却も考えているが、不安。

本村法務事務所の対応

まずは不動産の名義変更を行うため、必要な書類の取得や遺産分割協議書の作成を行い、提携司法書士へ引継ぎ法務局への手続きを行いました。その後、不動産仲介の資格を活かして売却の方向でお話を進め、現地の状況確認・査定・媒介契約・買主との交渉まで当事務所で対応。
ご相談者さまは遠方にお住まいでしたが、オンラインや郵送でスムーズにやり取りができ、来所不要で売却完了まで進められました。「ひとつの窓口で全部できて助かった」とのお言葉をいただきました。

事例③:生前のうちに相続対策をしておきたい
将来、子どもたちが相続で揉めないように、今のうちに準備しておきたい。
遺言書の作成や、どこまで話し合っておけばいいか知りたい。

本村法務事務所の対応

まずはご本人のお考えやご家族構成、財産の内容について丁寧にヒアリングし、将来の相続に向けて優先すべき項目を整理しました。公正証書遺言の作成をご提案し、原案作成から公証人とのやり取り、証人の手配まで一貫してサポート。
加えて、不動産の今後の活用方法や、生前贈与についてのご相談にも対応しました。
「まだ元気なうちに準備しておいてよかった」と、安心された様子で帰られました。

お客様の声

\はじめての方でも安心!/

ご相談の進め方

ご相談は完全予約制です。土日・祝日やオンラインにも対応しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にお問い合わせください

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
「ちょっと聞いてみたいだけ」という内容でも大丈夫です。スタッフが丁寧に対応いたします。

050-8887-4801

050-8887-4801

営業時間 9:30~17:00 定休日 水曜日・第1第3日曜日

ご相談日時の調整・ご来所(またはオンライン)

ご都合に合わせて、面談の日時を調整させていただきます。
事務所での対面相談のほか、Zoom等を利用したオンライン相談も可能です。

お悩みをじっくりヒアリング

相続人の状況や財産内容、今後のご希望などをお伺いします。
必要に応じて、お持ちの資料を拝見しながら、どのような手続きが必要かをご説明いたします。

お見積り・ご契約

ご相談内容に応じたサポート内容と費用をご提示します。
内容にご納得いただいてからご依頼となりますので、無理なご契約は一切ございません。
ご依頼後は、必要な書類の取得から作成・提出まで、当事務所がしっかりとサポート。
手続きの進捗状況も随時ご報告いたしますので、ご安心ください

\ お気軽にご相談ください /

よくあるご質問

「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思うようなことでも大丈夫。
その他のご質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

Q
初回相談は本当に無料ですか?
A

はい、初回のご相談は無料です(時間の目安は30〜60分程度)。
ご相談内容をお聞きし、今後の流れやお見積りをご案内いたします。
「まず話を聞いてみたい」という段階でもお気軽にご利用ください。

Q
どのような資料を用意すればいいですか?
A

ご相談内容によって異なりますが、相続の場合は、被相続人の戸籍や遺言書、通帳、不動産の資料などがあるとスムーズです。
ただし、何もお持ちでない場合でも大丈夫です。一緒に確認・整理していきましょう。

Q
相談はどこで行いますか?
A

当事務所(長崎市)での対面相談のほか、Zoomなどによるオンライン相談にも対応しております。
ご希望の方法をお選びください。

Q
土日や祝日でも対応してもらえますか?
A

はい、事前のご予約をいただければ、土日・祝日でも対応可能です。
平日にお時間が取れない方も、お気軽にご相談ください。

Q
遠方に住んでいても依頼できますか?
A

はい、全国対応しております。
書類のやり取りは郵送やメール・オンラインを活用して行いますので、来所が難しい方も安心してご依頼いただけます。

Q
他の士業(税理士・司法書士など)に依頼が必要な内容も相談できますか?
A

はい、当事務所では信頼できる各専門家と連携しています。
登記や税務など行政書士の業務範囲外の場合でも、ワンストップでご案内が可能です。

当事務所について

名称行政書士 本村法務事務所
代表者本村 祐一
開設年月日令和5年4月10日
電話番号tel:050-8887-4801
住所〒851-0133 長崎市矢上町48番1号
登録日本行政書士連合会 登録番号 第23420710号
所属長崎県行政書士会 会員番号 第0770号(長崎県行政書士会長崎支部)
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター加盟(会員番号:4204501)

Column

コラム

News

お知らせ